Deep green | 鈴木真海子
https://gyazo.com/b83267da4acb47e3ae2f9cc17d1c290c http://st.diskunion.net/images/jacket/1007402392.jpg
よかったyuta25.icon
https://www.youtube.com/watch?v=9XsrBfyd6vQ
chelmico とはまたちょっと違っててクラシックな感じ
クラシックって言葉、ふんいきで言ってるけど。
chelmico 鈴木真海子と作った”Blue”のネタはPete Rock & C.L. Smoothも使っているこの曲です。
https://twitter.com/percent_c/status/880194968341463040
Pete Rock & C.L. Smooth、 George Benson
元ネタはこの曲↓
https://www.youtube.com/watch?v=wpr6nysoAGg
2分25秒らへんをメインに組み合わせてるのかな
Pete Rock & C.L. Smooth も使っているというのはこれ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Jgk7Wl061zw
つまり、クラシックってこと。
George BensonのFace it boy, it's over使ってる曲はみんな最高って話
サンプリング・ヒップホップ ≒ クラシック 的な低めのクラシックハードルはある
Suzuki Mamiko's 'Blue' sample of George Benson's 'Face It Boy, It's Over' | WhoSampled
taizooo.iconクラシック感ある。イイ。よかったので TOSHIKI HAYASHI(%C) の新譜 THREE もポチった
nabe.iconなんか落ちつく
Contact の #いつからだろうこの心ぐるぐる巡るようになったの というフレーズが Chelmico | chelmico の Love Is Over から Re されてる taizooo.icon
#鈴木真海子 HIP HOP #chelmico #クラシック